- 第95回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)
- 第94回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)
クラス役員連絡会のお知らせ
本年度は第3回山口大学ホームカミングデーに合わせて山口市吉田キャンパスで開催いたします。
- 日 時:平成27年10月3日(土)10:30~11:30(受付開始10:00~)
- 場 所:山口大学吉田キャンパス 共通教育棟2階26番教室(会場案内図参照)
map-yoshida.pdf
*クラス役員連絡会終了後は、ご友人とお誘い合わせの上、ホームカミングデーの催しをお楽しみください。
*ホームカミングデーについてはこちら(http://www.yamaguchi-u.ac.jp/alumni/_4234.html)
- 第93回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)
- 第92回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)
- 第91回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)
- 第90回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)
- 第89回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)
一二三恵美先生 猿橋賞受賞記念講演会のお知らせ
本学卒業生の一二三恵美先生が、この度猿橋賞を受賞されました。
その記念講演会が保健学科で開催されます。
- 期日:平成26年10月28日(火)
- 場所:山口大学医学部総合研究棟1階・S1講義室
- 演題: 猿橋賞を受賞して~学ぶべき「常識・技術」と「常識」に捕われない考え方~
- 講演者: 大分大学全学研究推進機構教授 一二三恵美先生
*猿橋賞(さるはししょう)とは、第一線で活躍する女性科学者を表彰する賞です。
「女性科学者に明るい未来をの会」(1980創立)から、自然科学分野で顕著な
研究業績をおさめた50歳未満の女性科学者に贈呈されています。
- 第88回 双樹会理事会 PM6:30~ (保健学科 大会議室)